2023年11月10日
2022年11月11日 令和4年度教育講演会 郡市代表者研究協議会 開催しました
NEXT・GIGAの学びを求めて~講師 合資会社未来教育デザイン代表社員 平井 聡一郎 先生 茨城県水戸生涯学習センター分館にて開催されました。
2023年10月20日
「茨城教育」 第873号
2023年10月3日
令和5年度用の卒業証書の申込について
2023年10月2日
令和6年および6年度用の諸表簿・用紙申込について
教育情報ネットワークばたは郵便にて,申込み用紙をお送りしました。ご確認のうえ令和5年10月31日までに郵送で申込み願います。
2023年8月2日
令和5年度 優秀実践に学ぶ会が開催されました
2023年7月14日
8月1日優秀実践に学ぶ会に参加する方へ
2023年6月26日
2023「茨城県学事関係 職員録 」の発送を開始しました
2023年6月20日
「茨城教育」872号
本日発送しました。冊数不足,落丁等がありましたらお知らせください。表紙・目次を掲載しました。
2023年6月13日
令和5年度「優秀実践に学ぶ会」実施要項を掲載しました
2023年5月24日
令和5年度 定時総会要項
令和5年5月24日(水)13時30分よりホテルレイクビュー水戸で令和5年度定時総会が開催されました。
2023年5月10日
令和5年度理事会理事会が開催されました
2023年5月1日
第74回日本連合教育会研究大会山口大会
開催要項を掲載しました。
2023年4月1日
令和5年度 学事関係職員録原稿の作成依頼
4月1日付け,各学校・行政機関に郵送にて送付しました。【教育委員会・幼稚園等・学校・大学等】締切日 4月17日(月)【教育関係諸団体等】締切日 4月27日(月)※発行予定日 令和5年6月25日
2023年2月21日
「茨城教育」871号を発送しました
特集主題「令和時代の家庭・地域ととみにある学校づくり」-義務教育学校の現状と成果-」正会員の皆様には各郡市の教育会代表者,各教育機関の代表者様を通じてお届けいたします。賛助会員様にはご自宅へ郵送い...
2023年2月9日
令和5年度用表簿・用紙を発送しました
2月発送分の表簿・用紙等を発送いたしました。お荷物が届きましたら確認をお願いいたします。不足等ありましたら教育会までご連絡ください。
2023年1月11日
卒業証書・修了証書の発送について
本日佐川急便にて発送いたしました。ご注文いただきました学校様では中身の確認をお願いいたします。
2022年12月7日
令和5年用諸表簿12月発送分について
ご注文いただきました,令和5年用諸表簿12月発送分(1月より使用する表簿類)は12月7日に配送いたしました。内容・数量等のご確認をお願いいたします。不足等ありましたらお知らせください。
2022年11月22日
「すくすく育て いばらきっ子かるた」は完売しました
各学校・幼稚園・認定こども園・保育園様にご案内しました,「すくすく育ていばらっ子かるた」は完売しました。ありがとうございました。
2022年11月11日
令和4年度教育講演会 郡市代表者研究協議会 開催しました
コミュニティ・スクールと教育イノベーション ~本物にふれる教育の展開~講師 笠間市教育委員会 教育長 小沼 公道 先生茨城県水戸生涯学習センター分館にて開催されました。
2022年10月20日
「茨城教育」870号を発送しました
特集主題「令和時代の家庭・地域ととみにある学校づくり」-多様な子どもたち一人ひとりの状況に応じた工夫ある取り組み-」 正会員の皆様には各郡市の教育会代表者,各教育機関の代表者様を通じてお届けいたし...
- Powered by PHP工房 -